メモ

ネットいじめに関する対応マニュアル(学校・教員対象)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/11/08111701.htm学校には配布されるのかしら。 探したら一部のみ載ってますね。 http://www.nicer.go.jp/lom/data/contents/bgj/2008111205008.pdf

修論そっちのけで

作ったレジュメが先生に好評でした。 これでまた少し頑張って生きてゆけます。 …修論もやります。はい。というわけでレジュメ貼り付けておきますね。

記事2つ

1つめ。

とりあえず貼っときます

出典は朝日の記事(http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000808300003)。 府教委 巻き返し決意 学力調査 2008年08月30日 文部科学省が29日に発表した全国学力調査の結果で、大阪府の公立小中学校の児童・生徒の学力が昨年に引き続き全国平…

「キャリア教育」問題と子どもの社会化

自分のためのメモです。

眠れまへん。

しかたがないので、本を読むことにします。文化社会学の視座―のめりこむメディア文化とそこにある日常の文化作者: 南田勝也,辻泉出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2008/06/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 121回この商品を含むブログ (19件) …

太郎丸博先生のブログより

http://sociology.jugem.jp/?eid=210特に後半のくだりが参考になる。 一度問題が設定されてしまえば、あとは比較的簡単に議論を進めることができる場合が多いので、問題設定こそが高いハードルとなりやすい。特に若い研究者の場合、自分の個人的な関心や指導…

いわせておくれよ

土井隆義さんという社会学者は近著の『友だち地獄』のおわりにこんなこといってる。 では、このような「自分らしさの檻」から脱出し、豊かで安定した自己肯定感を培っていくためには、どのような方策が有効なのだろうか。当然のように考えられるのは、自分を…

社会構造と実存

ちょっと前のことですが、 本田先生がテレビに出てたので観た。 http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20080318.html予想通りというべきか、本田先生が若年雇用の問題をマクロな視点から語るのに対して、太田光は実体験から語る。そんな構図で話は進んだ。…

「再帰性」と「反省」

自分用のメモ。“反転”するグローバリゼーション作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (58件) を見る …この異なる二つの契機を、ベックは「再帰性(リフレクシビティ)」…

鈴木×橋本@ジュンク堂

昨日池袋まで行ってきました。 レポしてくれてる方がいたので詳細は以下を参照。 http://d.hatena.ne.jp/payumu/20080306このレポの中でいくつか訂正。 ・ポリティカルポンパース⇒ポリティカルコンパスだと思われますが。 自分の政治/経済のポジションをはか…

やっぱり、コミュニケーション能力かよ

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/003.html依然として採用の時には重要視されてんだなぁ。 でもこの言葉はつかみどころがない。第一、実体化されるものであるのかどうかも疑問だ。 …と頭を抱えつつこんな時間まで起きてちゃ早起きはできない…

はてブですごい反響みたいです

http://www.mii.kurume-u.ac.jp/~tadasu/essay_80114.html時間ができたらおいらも分析してみよう。 とりあえず、明日の発表準備に手をつけねば。まだほとんど何もやっておらん。

教育と新自由主義との関係

指導教官と酒飲みながら話してたことですが。 バウチャーとか選択制とか批判している教育学者の人たちは、 ほんとに「新自由主義」がなんなのかわかってるのかねぇーってはなし。 「“競争原理”はなじまない」とかよくいってますけども。こういうことを誰かが…

「教育」と「人権」のトレードオフ

記憶が風化しちまう前に写経しておこう。 最近読んだ広田照幸さん・平井秀幸さんの「少年院処遇に期待するもの―教育学の立場から―」『犯罪と非行』第153号,2007,pp.6-23.より。 この論文は少年院の処遇について、広田先生のグループが行っている研究を踏…

リスクを回避することについて

先日学内で研究会があって、師匠と院生のグループで発表があった(僕も参加)。 内容としては学会発表の焼きなおしだが、いくつか参考になるご意見も。その一つに、リスクは実際に出会ってからでないと回避できないのでは、という指摘があった。 その通りか…

妄想は果てしなく

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/06/27メディア: 単行本購入: 58人 クリック: 1,055回この商品を含むブログ (967件) を見る読了。残念ながらワタシの数学の知識ではすべて理解することはできな…

若者に見る現実/若者が見る現実

若者の労働と生活世界―彼らはどんな現実を生きているか作者: 本田由紀出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2007/05メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 207回この商品を含むブログ (41件) を見るこの本から受けた示唆は大きかったので、少し書き残しておこう…